ダイエットを始めよう!
そう決意したとき、まずは何から始めますか? エステやジムに通ってみる?自宅で筋トレしてみる?流行りのダイエットを取り入れてみる?
たくさんの選択肢があると思いますが、管理栄養士にまず相談!というひとはまだまだ少数派です。
理由は色々ありますが、相談する方法がわからなかったり、食事指導って大変そう…などと考えるひとも多いのではないでしょうか。
ダイエットで大切なことは、やはり食事改善です。
そして、その食事のプロである管理栄養士の食事指導は、実は一番無理することなくダイエットが出来る方法なんです!
今回は管理栄養士とともにダイエットをするメリットをお伝えします。
自己流ダイエットは欠点とは?
ダイエットを始めるにあたって多額のお金をかけずに痩せたいですよね。そう思ってまずは自己流でというひとも少なくないはずです。もちろん自己管理は自分で出来た方が良いので間違ってはいません。
しかし、自己流ダイエットには大きな落とし穴があるので要注意です!
自己流ダイエットを行う場合、大半のひとは運動か食事制限、またはその両方で行います。
運動はもちろんとても大切ですが、それだけではなかなか減量は出来ません。
そうなると食事制限が必須になりますが、大半のひとは食事量を減らすことが食事制限だと思ってしまいがちです。
でも、忘れないでください。食事量を減らすということは、カロリーだけでなく同時に栄養素の摂取量を減らすということ。極端に減らしまうと、栄養不足となり疲れやすくなったり、肌が荒れたりと体に悪影響を及ぼすだけでなく、代謝が落ちるために痩せづらい体質に変わってしまいます。
また、我慢が続かずに目標体重になった瞬間気が抜けて一気にリバウンドというひとが多いのも事実です。
栄養不足によって落ちる体重は脂肪だけでなく、筋肉量もとても多いというところもポイントです。どんなに痩せても元気が出なかったり、肌がボロボロでは成功とは言えませんよね。リバウンドなんてもってのほかです。専門家のサポートを受けることでこうしたことは未然に防ぐことができます。
情報の信憑性が問われるいま
インターネットでなんでも検索できる時代、誤った情報も載っているので注意が必要です。
手軽なツールですが下記を注意しましょう。
①情報の信憑性に欠ける
インターネットは誰でも情報をあげることが可能です。もちろん正しい知識もありますが、自社商品を販売するために必要な情報のみを掲載している場合や、知識のないひとが情報を載せている可能性もあります。
②対象が個人ではない
インターネットは沢山の方が見るため、万人に宛てて情報が掲載されています。ただ、ひとの体は当然個体差があり、体質も太ってしまった原因もひとそれぞれです。インターネットの情報だけを頼りにダイエットを行った場合、本人に合ったダイエット方法でない可能性も多々あります。
だからこそ、自分に合ったダイエット法を専門家の指導のもと行うことが最も効果的となります。
管理栄養士からどんな食事指導が受けられるの?
では、具体的に管理栄養士からどのような食事指導が受けられるのでしょうか?
私の場合の食事指導では、ダイエットのための食事指導ではなく、個人の生活習慣自体を変えることで根本から太りづらい体質作りをしていきます。
食事指導では、そのひとの生活リズム・食生活から太ってしまった原因をつきつめると同時に摂取カロリーの目安量を算出していきます。そして、生活リズムに合わせて何をどのように食べれば良いか、具体的なメニューを提案し、取り組み易い方法を一緒に探していきます。
食事指導だからと言って特別食べてはいけないものもないので、もちろんお菓子など食べることも可能です♪
思うように行かない時に、相談できる相手がいることで精神的に安心しながらダイエットが出来るのも、大きなメリットではないでしょうか。
ダイエットのための一時的な食事改善や無理な食事制限は、リバウンドしやすく、あまり意味がありません。
生活習慣自体を変えることで、目標体重を達成した後でも綺麗な体形を維持することができるようになりますよ。
まとめ
ひとの体は、遺伝子や生活習慣、食習慣によってそれぞれです。
ダイエットも自分に合ったもの、そして継続できるものでなければ意味がありませんよね。
管理栄養士に食事指導を受けて、習慣を変えればもうダイエットを意識する必要も無くなります。
一生ものの知識を手に入れて、ダイエットにさよならを言いませんか?


- 今だからこそ知りたい!レコーディングダイエット - 2018年10月27日
- 管理栄養士がサポートするダイエットって? - 2018年10月3日
- 結婚式までに美肌を目指す!食習慣を見直すポイント - 2018年9月12日